雪で遊んだよ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
もうだいぶ前のことだけど、9月に長野方面に遊びにいったので、書いてみるよ
まず最初は代々木のバスセンターから佐久平駅行きのバスに乗ったよ 今回は新幹線をやめて、安い高速バスを使ってみたけど、非常に快適で便利だったよ
まずぼくたちは佐久平の少し手前の岩村田という駅でおりて、そのへんをお散歩したよ お昼ごはんもこのへんの店でそばを食べたよ
それからまたバスに乗って望月という宿場町にいったよ
このへんは中山道の古い街道筋なので、へんな道祖神とかがあちこちにあったよ
この日泊まった宿もなかなか渋い古い宿だったよ ぼくたちはばんごはんに鯉とか鮒とか川魚をたくさん食べたよ
この日は広い部屋で快適に寝て、次の日は佐久平駅まで送ってもらったよ 佐久平駅ではコーヒーを飲んだよ それからまた遊んだわけだけど、その話は次回に書くよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ間があいてしまったけれど箱根のあとに伊東温泉に寄った話しを書くよ
ぼくたちはバスで箱根から小田原にいったよ 小田原では二宮金次郎せんせいの像を見て、それからラーメンを食べたよ
それから電車にのって伊東温泉に向かったよ 伊東温泉では高級旅館ではなく、古いゲストハウスに泊まったよ
とはいっても、もともと温泉旅館だった建物を使っているので、お風呂も広くていいお湯だったし、なかなか快適ないい宿だったよ
ぼくたちは早めについたので荷物を置いて、伊東の町をお散歩したよ 海にいったり、押すし屋さんでビールを飲んだりしたよ
夜は、だいぶ遅くなってからお夜食のラーメンを食べに再び町にでかけたよ だいぶ探したらいい店があったのでラーメンを食べたよ
次の日は宿のすぐ隣にある「東海館」という古い温泉旅館を見学にいったよ ここの建物は内部を見学できるだけでなく、お風呂にも入れるし、喫茶コーナーもあるよ ぼくたちはここで休憩して、最後は伊東温泉の商店街でそばを食べて、それから干物を買って帰ってきたよ
そういうわけでなかなかおもしろい旅行だったよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ前のことになるけど、9月に箱根にいってきたよ
ぼくは初めていったよ 今回はまず新宿から箱根湯本まで、小田急のロマンスカーに乗ったよ
今回の目的地は宮の下だけど、まず箱根湯本の駅でおりて、そのへんをお散歩してみたよ 干物屋さんで、ただで焼いて味見するサービスがあったので、ぼくはアジの干物を食べてみたよ
そのあと登山鉄道にのって宮の下に向かったよ 天気もよくてなかなか山の眺めが良かったよ 泊まったホテルは「富士屋ホテル」という古くて大きいホテルだよ
ばんごはんはゴージャスな食堂でフレンチを食べたよ ぼくたちは一番安いワインも頼んで、なかなか優雅に食事をしたというわけだよ
ホテルの中はかなり広いのであちこちのぞいてみて遊んだよ 変なさるがいたのでちょっと遊んであげたよ
次の日の朝は別館で和食の朝ごはんを食べたよ それからバスにのって小田原までもどったよ この日は伊東温泉にもう一泊する予定だったよ その話はまたあとで書くよ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
昨日ぼくたちは、おともだちのおねえさんと新しく中野にできた中野セントラルパークにいったよ それでお刺身定食をたべたよ 個室でおちついてごはんをたべることができて、なかなかよかったよ
そしてそれよりもっともっといいことがあったよ ぼくたがいつもいい子だから、おねえさんがお洋服をプレゼントしてくれたんだよ なんと手作りだよ 世界にひとつだけ、ぼくのためにつくってくれたんだよ オーダーメイドってやつだよ ぼくが大好きなピンク色のシャツやオーバーオール、そしてなんとなんとフードも付きのコートも作ってくれたよ オーバーオールは、ちょびっとサイズをなおしてくれるっていったから、ますますうれしくなったよ もんざぶろうちゃんもデニムのお洋服を作ってもらって大喜びだよ
おうちに帰ってみんなに自慢したら、えいちゃんがコートを着たがったので貸してあげたよ ぼくは今度、これを着てお出かけするつもりだよ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
おととい、久しぶりに札幌にいったよ 今回は残念ながら日帰りだったよ
朝速い飛行機で新千歳空港について、ぼくたちは朝ごはんを食べていなかったので、電車でおにぎりを食べたよ でもちょっとものたりなかったので、札幌駅の立ち食いも食べたよ だいたいどこにいっても立ち食いを食べているような気がするよ
用事は午前中で終わって、帰りの飛行機は夕方だったので、札幌市内をお散歩してみたよ でもあまり遠くにいく時間はないので、とりあえず大通り公園や、テレビ塔や、時計台なんかをまわってみたよ おひるは札幌ラーメンにしたよ
大通り公園にへんなピンクのやつがいたので写真をとってきたよ テレビ塔では観光案内所のアイスを食べたかったけれど、おかねがないのでやめておいたよ
それからまた新千歳空港までもどって、六花亭のチョコを買って帰ったよ 空港の売店にもへんなさるがいたので写真をとってきたというわけだよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このあいだ用事があったので富山方面にいってきたよ ちょうどお盆の時期ですごく暑かったけど、おもしろかったよ
最初は東京から越後湯沢経由でほくほく線に乗って高岡までいったよ この日は高岡に泊まる予定だったので、ゆっくり高岡市内をお散歩したよ 大仏や古い町並みなんかを見学したよ
高岡は藤子不二夫せんせいの出身地なので、駅前にはドラえもんやのび太の像があったよ
この日の宿は駅に近い古い宿だよ ごはんがなかなか豪華だったよ
次の日は、お昼ごろまでに富山にいく予定だったので、朝のうちに高岡の有名なお寺に遊びにいってみたよ 途中にえらい殿様の像があったので写真をとってみたよ
このあと、電車にのって富山駅に向かったよ 高岡から富山までは10分ちょっとで、すごく近かったよ 富山駅ではお昼に立ち食いそばを食べたよ 白えびの天ぷらそばがすごくおいしかったよ
駅前には薬売りの像がたくさんあったよ
この日は富山駅前の古い宿に泊まったよ ごはんは付いていないので、ばんごはんは富山ブラックラーメンを食べてみたよ 餃子とビールも頼んだよ ブラックラーメンはなかなかおいしいと思ったよ
さらに次の日は新潟までいったよ 朝早く起きて、またも富山駅で立ち食いそばを食べて、電車で新潟に向かったよ 富山から新潟までは近いようでかなり遠くて3時間くらいかかったよ
新潟でお昼にラーメンを食べたよ 駅に忠犬タマ公の像があったので写真をとってきたよ この日はけっこう遅くまで新潟にいて、夕方の新幹線で東京にもどったよ お盆の最後だったので新幹線は混んでいたけど、なんとか席がとれたのでぐっすり寝ながら帰ってきたというわけだよ
全体的にすごく暑かったけど、ぼくとしてはなかなかおもしろかったので、帰ってきてからおうちで、お写真を見ながらまたビールを飲んだよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント